自分に置き換えて考えることの成果

望んでいる結果を出している人と
出していない人との違いは何でしょうか?

実は、実践的で素晴らしセミナーや研修に参加しても、
成果をだす方と成果が出ない方に分かれますが、
違いは共通しています。

その違いとは、自分ごととして考えているかです。
自分ごととして、自分の状況に置き換えて、
どのように結果を出すかを考えています。

どうしてそれが必要かというと、
学んだその場でアイデアをだすのがもっとも効果的だからです。
例え、その場でアイデアが出なくても、あとから思考が深まって、
よりよい思考をできるようになります。

つまり、セミナーや研修を学んでいる最中が、
もっとも、クオリティの高い思考を行うことができます。

何よりも大切なのは、セミナーや研修を受けている時は、
完全にあなたの気持ちや脳が活性化しています。
その時がもっともスイッチが入っていますので、
直感、ひらめき、深い思考を得やすく、
結果につながるアイデアを出しやすくなります。

できるなら、あなたがセミナーや研修を学ぶ際は、
誰に、いつ、どのように使うかを想定するといいかもしれません。

そして、誰に、いつ、どのように使うか?の前提として、
なぜ、それを実践する必要があるのか?
ということを明確にしておくと、より具体的になります。

ですから、セミナーや研修の前に、こう問いかけます。
「今日の学びはなんのためにあるのか?」
「今日の学びを通して、誰に、いつ、どのように使うのか?」

それだけで、あなたの思考や集中力が変わります。

アイデアと考える材料を持ち帰る

セミナー研修とは何でしょうか?

何をする場でしょうか?
セミナー研修では、「アイデアと考える材料を持ち帰る。」ということが大事です。

それは、セミナー研修で学んだことを最大限活かす方法です。
具体的には、自分に置き換えて考えます。

・仕事の成果の為に参加しているなら、仕事に置き換えます。
・個人の目標達成に対する目的なら、個人の目標達成に置き換えます。

置き換えた時、アイデアを出しましょう。
アイデアを行動することが、売上や成果につながる。
アイデアを行動することが、目標達成につながる。

セミナー研修ではアイデアを出しましょう。
置き換えて考えると、アイデアを出せるようになっていきます。

そして、もう一つ重要なものがあります。
置き換えて考える際に、考える材料が必要です。
考える材料がなければ、今までの延長線上のアイデアしか出ません。

セミナー研修に参加するなら、新しいものの見方やスキルを学びましょう。
内容的に新しいものを学んでいるわけでなくても、深めることができます。

繰り返し学ぶことの良さは、認識を深めることです。
認識を深めていくと、見えていなかったものが見えるようになります。
そこには、新しいアイデアや発想につながる材料が存在しています。

これらのように、セミナー研修にさんかアイデアと考える材料を得ましょう。
NLPセミナーでjは、仲間とお互いにシェアする時間があります。
学びをシェアし合います。そこからアイデアが生まれます。

セミナー中にも生まれます。生み出すには、意識が重要です。
このセミナーから、目的に役立つアイデア・学び・考える材料を得る。
という気持ちです。

アイデアと考える材料に目を向けましょう。

事例に目を向け、持ち帰る

セミナー研修で大切にしたいこと。

「事例に目を向け、持ち帰る。」

セミナー研修に参加した時に、メモを残していますか?
残しているとしたら、どんな話をメモしていますか?

人によって様々です。
スキルのポイントや注意点をメモする方。
本当に重要な部分のみを目もする方、

実は両方大事です。
セミナー研修が終わった後に正確に復習できるようにしていきます。
せっかく復習しても基本がズレるともったいないです。
スキルのポイントや注意点、本当に重要な部分は確実にメモをします。

しかし、それだけでは、セミナー研修で得られる体験はまだまだ足りません、
実は、もう一つ手にしてほしい情報があります。
「事例を聞いたら、メモをして起きましょう。」

事例は宝物です。
事例から学べることはたくさんあります。

あなたが持っている、ものの見方の数だけ事例を読み取れます。

「あの人は人間関係を築くのがうまい」と思ったら、
いくつかの視点で読み解くことができます。

例えば、NLPセミナーで学ぶコミュニケーションの視点を見ましょう。
すると、次の視点から見ることができます。

・信頼関係の視点:信頼関係を築くことを大切にしていると解釈出来ます。
・メタプログラム:相手の思考の傾向を読み取りながらコミュニケーションと取っている。
・自己重要感:相手にとって最高の心のもてなしをしている。

など、いろいろな視点で見ることができます。
もちろん、合っているかは分かりません。

しかし、事例一つに対して、いくつかの角度から読み解くことができます。
そして、そこから本質を読み解き、自分の目標に置き換えて、アイデアを出します。
このように事例を捉えると、宝物であることが分かります。

事例は大切にメモしましょう。

ものの見方を学ぶと世界は変わる

セミナー研修とは何でしょうか?

結果を出している人がセミナー研修でどこに着目しているのか。
実は、結果を出している人とそうでない人は着目点が違います。

結論ですが、セミナー研修とは「ものの見方」を学ぶ場所です。
ものの見方とは、「フレーム」のことです。

例えば一般的にはスキルに目を向けます。
セミナー研修で学んだスキルに目を向けて、スキルとしてだけ捉えます。
スキルとしてだけ捉えると、ものの見方として見えません。

反対に、結果を出している人がセミナー研修に参加する場合、
ものの見方として学びます。

例えば、「人間関係において、あの人と話していると本音を言ってしまうの」
という方がいらっしゃるとします。

ここで考えましょう。
どうして、「本音を言ってしまうのか?」

それを読み解ければ、あなたのコミュニケーションレベルが高まります。
NLPセミナーでは、いくつものコミュニケーションスキルがあります。
NLPのスキルをものの見方として捉えるとどうなるでしょうか?

傾聴の視点で言えば、話を聞きながら自己開示したことが
きっかけと考えることができます。では、自己開示の背景では何が起きているか?
それは、信頼関係をしっかり築いている、相手が話しやすい環境を作っている。
ということを考えることができます。

また、NLPセミナーで学ぶ、
「質問の質が、人生の質を作り出す」をものの見方として考えましょう。
すると、信頼関係を築きながら、質問も適切だったのではないか。
そんな考えをすることができます。

合っている合っていないではありません。
ものごとの見方が一つ増えると、見える世界が変わります。
見える世界が変わると気づくことが変わります。
そこから発想と行動が変わります。

セミナー研修で、ものの見方に着目しましょう。